ここでは知っておくと便利な情報を整理してあります。実利的なノウハウの紹介が主な目的となっています。
就職活動の第1段階は書類の提出であることが多いです。当然提出の期限があってその期日に間に合わなければエントリーは無効になってしまいます。必着の場合は如何ともし難いのですが、消印有効の場合は午前零時までに書類を書き上げれば良いのです。ただ、それをポストに突っ込むとアウトになります。具体的な方法ですが、自動で印紙を発行してくれる機械を使うのです。本局もしくはそれに準ずる郵便局には置いてあります。自分の行動範囲にある郵便局は詳しく調べておくことが生死を決したりしますので、まだの方は今すぐ確認をしておいた方が身のためです。
活動中にふと気づくことがあります。「あれ、この間はなんて言ったっけ?、なんだろう、思い出せない・・・」
これを無くすだけでかなり自己分析は進んでいくはずです。セミナーでいきなり書かされた質問事項に何と書き込んだのか、面接で自分は何を言ったのか、どれも貴重な自己表現です。自分と語り合うためにも、面接シートのようなものを作った方が無難だと思います。活動がいよいよ大詰めの時に心強い見方になりますよ。なにせ自分が作ってきたデータベースですから。